1.日 時 |
令和7年9月12日(金)
13:30~16:40 学術集会
13:30~14:15 特別講演
14:40~16:40 シンポジウム
17:00~19:00 交流会・ポスター発表・表彰
(今年度は口頭発表は募集いたしません)
|
2.会 場 |
東洋大学白山キャンパス |
3.特別公演 |
「未利用食資源の有効活用を目指した食品分析化学的研究」
【2024年度 日本食品科学工学会学会賞】
熊澤 茂則 氏(静岡県立大学 食品栄養科学部) |
4.シンポジウム: 食品分析学の将来を考える |
講演1 |
「(仮題)LC-MS/MSによる食品中および摂取後生体内におけるペプチド・アミン類の網羅解析」
淺井 智子 氏(京都大学大学院 農学研究科) |
講演2 |
「相対モル感度を用いたシングルリファレンスLC法による食品関連成分分析法の確立」
大槻 崇 氏(日本大学 生物資源科学部) |
講演3 |
「(仮題)光を活用した食品分析のための新規材料の探索と開発」
宗 伸明 氏(佐賀大学 農学部) |
|
5.参加費及び参加申込について |
● |
参加費(講演要旨集代金込み)
① 会員と学生:無料
② 非会員(学生以外):3,000円 |
● |
交流会費
① 会員:5,000円
② 非会員(学生以外):6,000円
③ 学生:無料 |
● |
参加申込
① 会員:別途お知らせします。
② 非会員:事務局にお問い合わせください。 |
|
6.お問い合わせ |
日本食品分析学会 事務局
東京都渋谷区元代々木町52-1 (一財)日本食品分析センター内
連絡先 E-mail:jasfa_master@jasfa.org FAX:03-3469-7009
担当:岩田(いわた),松岡(まつおか)
(現在、お電話でのお問合せには対応しておりませんので、ご了承下さい。) |